ケヤキの神棚を祭ってみようかと思う

欅の神棚 通し屋根三社と屋根違い三社

https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000113/

欅っていうのは加工しづらいとても堅い素材なんですね、そのため大黒柱に使ってみたり、薄く剥いで天板として使ってみたりする、その木目が強く出ているから時間の経過とともに味わいが出てくる。

持ち上げるとわかることがありまして、その重さです。

同じサイズの桧の神棚に比べると、ずっしりと重い。

まぁ、欅という素材の特徴的な部分かもしれない。


ところで、「欅」というものと「新欅」というものは別物です。

こちらは欅のほう、まぁ、本物ということかな。

値段も桧製に比べるとやや高い。




おまかせ工房では主流が桧製なんですけど、通し屋根三社2サイズ、屋根違い三社2サイズだけ「欅製」の神棚があります。

昔々はいろいろな種類の欅の神棚がありましたが、今はこれだけ。

ファンというか愛好家というか、一度、欅の神棚を使うと次も欅を選ぶ傾向が強いので、継続的な商品として残してあります。


欅の神棚 通し屋根三社と屋根違い三社
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000113/





興味のある方は是非ご覧ください。

コメント