神棚の前にかけるすだれ・神前御簾

神棚の前にかけるすだれ・神前御簾


http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000506/

神前御簾は神社ではお馴染みのすだれですね。

通路に掛かっていることもある、本殿内部では一面に掛かっていることもある。
まぁ、それは神社でのお話ですが、家庭でも使います。

今回の店長ブログは、家庭で使う神前御簾について書いてみたいと思います。



大きく分けると二通りある、一つ目は「神前」、二つ目は「仏前」。

ざっくり違いを言うならば、黄色に染めるか染めないかという違い。

ヘリは赤色か緑色・・・これは好みでいいと思う。


竹ひごを染めるか染めないかは決まりようなものはありません。

神社では普通染めます、神社では染めません。


家庭の場合にもこれに習ってみればいいんですが、生活をしている場所に掛けるのであれば染めても染めなくてもどちらでもいい。

好みです。




ヘリにはテトロン生地と正絹生地とあります。

家庭ならばテトロンで十分です。



ここまでをまとめてみると、

1.竹の染の有無:「黄色染め」か「自然色(そのまま)」を選ぶ。
2.ヘリの色:「赤色」か「黄色」 を選ぶ。
3.ヘリの素材:「テトロン」か「正絹」かを選ぶ。

これだけのことです。


どうしたもんか、、、と迷ったときには店長に聞いてみてください。


神前と言ってもいろいろな場所があるわけです。

和室だけ例にとっても、床の間に神棚を祭る人、天袋に神棚を祭る人、甲板に神棚を祭る人、中吊棚に神棚を祭る人などなどいろいろ。


主に、凹んだところにしまい込むように神棚を祭る場合には、神前御簾を掛けることが多い。
 
とても綺麗にまとまります。



一般的な棚板の上に置いて神棚を祭る場合には、今回のような神前御簾ではなくて、神道祭壇で使う御簾を使うことが多いかな。


神前御簾は幅と下がり寸法の連絡をお願いします。

横長の人もいれば、縦長の人もいる、、、ともかく要望は一人一人違う。





神棚の前にかけるすだれ・神前御簾
http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000506/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント