三つ巴の紋を入れた箱型神棚

 【神棚】天星箱宮1型神殿

http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0687/

元々は武家の家には置いてあったとされる神棚ですが、今では武家っていうものがありません。

武士ってもんもなくなって、武士は今の時代でいうとどこになるんでしょうかね。

藩主がなくなっているので同時に武士もなくなって、言葉だけが残ってしまっているようにも思えたり、いや、これは魂となって日本人のアイデンティティに深く残っているのかもしれません。



ところで三つ巴っていうのは武家に多い家紋です。




うちにも家紋がありますが、どこの家でも家紋があると思います。


神棚ではとかくこの三つ巴を使いますが、神前幕とセットに使うとキマリます。

箱宮の場合、神前幕を掛けるとなると方法は2つ。

1つ目は箱の内側に垂らす。

2つ目は箱を棚板に乗せてしまい棚板側に神前幕を垂らす。


せっかく巴なので巴紋の神前幕でキマリ。


見る人が見れば「お!君んち 武家の家系?」と聞かれるかもしれませんが、今は紋所は気にしません。


デザインと思っているぐらいがちょうどいいでしょう。



 【神棚】天星箱宮1型神殿
http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0687/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント