【神棚】横通し神殿三社富士(小)・・・・昔からやっている神棚の形

【神棚】横通し神殿三社富士(小)

http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0501/

同じような形をしているのに値段が違うということがどのような商品にも多々あります。

三社の神棚にも何種類か昔からの型というものがあって、おまかせ工房には斬新なデザインの神棚はありません。


昔からのデザインだけ。




そんな中で今回紹介してみる三社の神棚は特に昔っからやっている型です。


金具と唐戸とあります。





大きさに違いがありますが、この造りにこだわっています。

大きくなれば階段の数を増やしたり、小さくなれば減らしたりと全体のバランスは考慮しながら、サイズにかかわりなく同じ作り方をしている神棚というものですね。


木材っていうものは、木材そのもののどこをどのように使うのかによって値段が大きく変わってきます。


余りにもいいとこ取りの神棚だと値段は高くなるけど数が作れませんね。

だからと言って、悪いところでも作らないのが日本流です。



ちょっと良い三社の神棚がいいかなーと思ったら、この型は結構おすすめです。




注意しなければならない点として、良い木材は木目が細かい。

木目が細かいってことは、ホコリが詰まりにくい分、詰まったら取れにくい。


神棚は拭いてはいけません。


ならば掃除をするときどうするのか?・・・・・はたいてください。

パタパタとハタキではたけばホコリは飛んでいきます。



雑巾で拭くとすぐに黒くなってしまいます。



【神棚】横通し神殿三社富士(小)
http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0501/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント